おしらせ
リトミック
たんぽぽ組
西新井園のようす | 2022.10.28

今日はリトミックがありました
いつものピアノに合わせてお部屋をお散歩が
とても上手になり、ピアノの音が止まると
自分で判断しその場でピタッと止まったり
低い音がジャーーーンと鳴るとしゃがんだり
先生が何も言わなくても出来るようになりました
救急車のピーポーという音のときには
壁によって道を開けてあげます!
その姿がなんともかわいらしいですよね
今日は秋らしく、みんなでお芋に変身!
ツルになった先生にまたがって座り
みんなでくっつきます
そして一人ずつ、
うんとこしょ!どっこいしょ!
すっぽーーーーん!と抜かれていきました
始めは何が何だか分からず少し怖がるお友達もいましたが、
段々と他のお友達が抜かれていくのが面白くて
笑っていました(*^^*)
お歌を真似するのも上手になってきて
最近は一緒に歌ってくれたりもします♪